いまPC組むなら、こんな感じかなぁ・・・

毎年妄想でPCを組むためのパーツリストを作って遊んでいます。

いつもはワードパッドを使い.rtfでドキュメント作成していますが、今回は今後いつでも振り返ってみられるようにblogにも転記して残しておこうと思います。ビデオカードは今使っているRTX2080Tiを移植する想定で考えているのでリストから除外しました。

 

今回のPCのコンセプトは「CPUレンダリングと3D Paint&スカルプトを重視した環境」です。主にZBrush、Maya、Mari、Photoshopの使用を前提とした環境になります。


◆CPU

Ryzen Threadripper 2990WX BOX (3GHz/4.2 GHz : 32コア/64スレッド)
価格: ¥ 189,000
WS000000.JPG
amazon.co.jp



◆CPUクーラー

Corsair H150i PRO RGB 水冷CPUクーラー [Intel/AMD両対応] FN1149 CW-9060031-WW
価格: ¥ 20,023

WS000003.JPG

amazon.co.jp



◆マザーボード

ASRock AMD Threadripper対応 マザーボード X399 Taichi
価格: ¥ 38,768

WS000001.JPG

amazon.co.jp



◆メモリー

Corsair CMW64GX4M4C3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 4枚組]
¥55,404×2セット

mem16_4_64mem16_4_64.jpg

e-trend.co.jp



◆システム領域ドライブ(起動ドライブ : OS & アプリ向け)

SAMSUNG 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT
¥14,979(税込)

4560441095417_1.jpg

tsukumo.co.jp



◆テンポラリー領域ドライブ(Mari & Photoshop & ZBrush向け)

Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型 MZ-76E500B/EC
価格: ¥ 7,980

WS000004.jpg

amazon.co.jp



◆データ領域ドライブ

Seagate BarraCuda 3.5″ 2TB 内蔵ハードディスク6Gb/s 256MB 7200rpm ST2000DM008
価格: ¥ 6,356

WS000005.JPG

amazon.co.jp



Corsair HX1000i [1000W/80PLUS Platinum]
¥34,434(税込)

01186891_01.jpg

e-trend.co.jp



COUGAR フルタワーPCケース PANZER MAX E-ATXまで対応 水冷システムフルサポート
価格: ¥ 19,762

WS000002.JPG

amazon.co.jp



Microsoft Windows 10 Pro April 2018 32bit/64bit 日本語版|パッケージ版
価格: ¥ 21,353(税込)

WS000006.JPG

amazon.co.jp


総額 ¥463,645

※ビデオカードを除く

 

この環境は去年Ryzen Threadripper 2990WXがリリースされた時に作成したリストとほぼ変化のない内容ですが、最近の主要バーツの値下がりで更にコスパが良くなった感じとなっています。

 

Shareこの記事をシェアしよう!

Commentsこの記事についたコメント

2件のコメント
  • M

    https://benchmark.chaosgroup.com/next/cpu

    このデータを見ると、
    Rizen 2990WXがかなり優秀だと言うことが分かりますね。

    Xeon Goldも一見良さそうに見えますが、
    掲載されている多くは2CPU時のスコアですし、
    トップのGold-6154だと、
    1CPUでも35万円以上もして
    あまりにもコストパフォーマンスが悪いですね。

    また、
    下記のテスト動画で行っているCinebenchでは、
    2990WXが5000を超えています。

    https://www.youtube.com/watch?v=hSC8E_li918

    とすると、
    現状では速さを求めるなら、2990WX、一択ですね。

    あとは
    ヘビーな環境下で長時間使った場合の安定性やアプリとの相性が気になるところです。

    2019年5月21日 7:19 AM
  • Hidyboy

    そうですね、レンダリング時の速さでは群を抜いています。

    問題はTDP 250Wでしょうか、熱対策を考えないと安定性の面では危険なものと思います。あと、動画圧縮やその他の素数演算、Physics等に代表される物理演算ではミドルクラスと同等か下手をしたら劣ってしまうのも欠点です・・・アプリとの相性では、一部のAdobe製品などで問題があるという話もありとても気になります。

    とはいえ「しっかりと冷却しOCすればCinebenchでスコア 7300~7600以上も可能」などといった海外の記事もあり、とても心動かされます。

    私は現在XEONユーザーで、8年前に組んだにもかかわらずCinebenchでスコア2300を出してくれる環境を使用しています。新たなWSを考える時、気持ち的には万能性を考えてもXEONが一番良いと思うのですが、数年前から価格とパフォーマンスのバランスがおかしくなり、近年はAMDに気が移りつつあります・・・

    2019年5月21日 9:12 PM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください