UE5.6正式リリース

プレビュー版から間をあまり開けずに正式リリース。
今回からMetaHumanも正式リリースとなった為、私にとっては「真のUEバージョン “5”」 となった感が非常に強い。ただ思うところとしてはツールのリリースが遅すぎた結果、正式リリース以前のデータが大量にあるため、それらをアップデートするとする手段がどれだけお手軽に提供されるのか? っといった部分が大いに気になる。これまではフルカスタムしたモデルのアップデートは MetaHuman Creator からUEバージョンのモデルをダウンロードし、それをベースに新たに再度カスタムモデルを作り直すことが必要だった。
今回からは “ボタン一つ” とかでデータコンバージョンできるとかなり助かる。。。