Autodesk Maya with Softimage 2015

スポンサードリンク

<p>今週Subscription契約者の乗り換えプログラムを使用し、SoftimageからMayaにライセンス内容の変更をした。<br &sol;>&NewLine;最初はSubscriptionのwebサイトで簡単におこなえるレベルだと思っていたのだが、代理店に電話で問い合わせると&lpar; &&num;8221&semi; 代理店に問い合わせるように &&num;8221&semi; としかオフィシャルサイトに書いてない&rpar; <br &sol;>&NewLine;「メールで書類をお送りしますので、ご記入し当社へお送りください」っとのこと。<br &sol;>&NewLine;その後メールに添付されるかたちで書類が送られてきてので、さっそく書類をプリントアウトし記入、郵送をした。<br &sol;>&NewLine;これから私は完全なMayaユザーとなります。<br &sol;>&NewLine;といっても、しばらくはSoftimage2015も併用して使用できるんだけどね。<br &sol;>&NewLine;ただし使用できるのは2015バージョンのみ、今迄のように2014を含む過去のバージョンは使用できなくなってしまう。<br &sol;>&NewLine;なので制作環境等で2014縛りのあるプロジェクトに関わっている場合は注意が必要だ。<br &sol;>&NewLine;大きな会社なんかはではこういった事情でしばらくは乗り換えができないんじゃないかな。<br &sol;>&NewLine; <&sol;p>&NewLine;&NewLine;<&excl;-- WP QUADS Content Ad Plugin v&period; 2&period;0&period;94&period;1 -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad1" id&equals;"quads-ad1" style&equals;"float&colon;none&semi;margin&colon;0px 0 0px 0&semi;text-align&colon;center&semi;">&NewLine;&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了