なんとなく、過去の MetaHuman をブラッシュアップ

いつも気分で作成するもの決めている、今回は中村主水もどき。

いつものようにZBrushで調整、Mayaでデータとして整理し、Unreal Engine 5 に送るといった感じ。
私はUE5のライティング&トンマナに関し、完全に行き詰った感がある・・・。

もっと完成度を上げるためにも何か新しいものを取り入れることで新境地を目指せるようにしないといけない。
もっと、もっと勉強せねば。

さらに微調整。
少し目のパーツが大まかな調整のまま放置となっていたので、情報を整理しつつ正確な位置と関係性へと調整を図る。
まだ、まだフェイシャルで問題が多く発生しているため、更なる調整が “増し増し” な感じで必要。

ふと何の気なしに見た口座の貯金額の伸び悩みに疑問を抱いたため、家計の支出を整理してみる。すると5年前と比較してインフレ感がエグイほど酷かったので、思わず愚痴った画像を作成してしまった。

物価高に加えて為替・・・5年前と比較し何も贅沢をしていないのに2割~3割増しの出費増。

このままだと、、、ヤバイ、人生詰む。