UE5.7 が出たので新たに環境でMetaHumanを作ってみる①

とりあえず、UE5.6 での制作でしていた “芦田愛菜” さんの雰囲気のモデルが一段落したので。今回は正式リリースホヤホヤの UE5.7 で “あのちゃん” さんの雰囲気をもったモデルを作成しようと思う。

前回作成したMetaHumanの ” デジまな ” 。
女優の 芦田愛菜 さんに似せたモデルで、UE5.6で正式リリースされたMetaHumanの制作環境で初めて作成を試みた作品。
モデリングからモーキャブ、生成動画AIまで…いろいろやってみました。

このモデルも昨年末に芦田愛菜さん風の作品と共にスカルプトしていた練習用に作成したモデル。久々に作る気力も湧いてきたたので MetaHuman 化をしてみたいと思う。

” デジあのちゃん ” さん(?)作っていきます。


まだ少し MetaHuman 正式リリース版からの問題を残したままの UE5.7 。

中でも微妙に困っているのが「目が定まらない」問題。
向かって右側の”左目が”、MH Identityでは上がり、MH Characterでは下がっているように見える・・・

何だか解決できそうなので色々と試すも、どれもNG・・・。

結局、従来通りの手作業で調整。。。
「何が何だか」

12月中旬には頭部をそれなりに見られるものにしたい。
・・・なぁ、と考えている。