- Project SPECTER7 -73-敵さんサイドのキャラ、Io (イオ)を制作開始(一週間前から)。 敵側についているが、敵なのか?、ネイティブ・スペクターなのか?、 その存在自体が曖昧なキャラ。
- Project SPECTER7 -72-ほぼ完成形のノバ・リリ。 もう少しキャラ的にアクセントが欲しいが、ゴテゴテしてしまうのもイヤなのでしばらく放置。 また様子を見て調整をかけることにしよう。
- Project SPECTER7 -71-髪型を変更。 テクスチャーを手描きオンリーから、写真+手描きに変更して作成しなおしてみた。 もちろんメッシュも全変更、 形状の作成方法は実験的に以前のタイプと異なるアプローチで試してみた。
- Project SPECTER7 -70-リリ用の靴を作成、ついでにフェイシャル・ボーンの組み込みをおこなった。 自主制作ばかりしているが、そろそろ仕事もしないといけない・・・ とはいっても、今は何もないしなぁ。 遊びに行くのも金かかるし、、、 しゃーな...
- Project SPECTER7 -69-ぼちぼち、制作中・・・ もっと子供っぽくしないとダメかなぁ。 設定的には小学4~5年生前後 大人に見えるのは、やはり手足が長すぎるのかも。 後で調整してみるとしよう。
- Project SPECTER7 -68-SPECTER NOVA-Lili (ノバ・リリ) というキャラを制作開始。 リリは略称で、正式にはリリア(Lilia)というのが名前。 こっちのノバさんは子供サイズ、ノバという名称は同じでも同一人物の変体ではなく別...
- Project SPECTER7 -67-久々のSPECTER7のキャラ、ノバさんです。 ノバは名前ではありません、ガーネットというのが彼女の名前です。 この人は悪い人で、とっても心無い人です。 何があっても怒りませんが、何をしても笑いません。 神など信仰し...
- キャラクターのコンポーネント化3Dでのモデル制作は、ゼロからおこなうのは初期段階のみ。 大抵の場合はベースモデルを作成し、それらを加工することでバリエーションを作成していく。 今迄はローポリということもあり、大雑把なペースモデルであっても工程が困...
- Flashにムービーを貼っ付ける「3Dワーク」にゴテゴテと動画を貼り付けてみた。 動画の扱いに関してはFlashは簡単で扱いやすい、 少しだけツールとして見直すことができた。 あと、「プロフィール」もテキスト以外に画像を追加し多少動きをつけた。...
- ハードディスクのメンテナンス最近のワークデータは容量が大きいため、ハードディスクへの負担も大きい。 直ぐにといったことはないが、以前ほど長持ちをしてくれなくなった気がする。 気を抜いていると、いつ何時不調をきたすかわからない。 そこで今日はハードデ...