- そろそろリハビリ的な・・・(2)またチョチョイと続きを作成してみる。 実はこのモデル2体目だったりする。 もう1体別に平行して作っているのモノが存在し、そちらは仕事の合間(昼休み)に作成している。 ※お昼バージョンが初号機で、これは2号機となりデザイン...
- そろそろリハビリ的な・・・まだ完治までは3週間弱ほどあるが、ガーゼも包帯も量が減りかなり作業がしやすくなった。 無論仕事はずっと続けていたが、趣味のほうではほとんどモデルを作成していない。 さすがにこの状況ではマズいので何かチョット作成してみるこ...
- 左母指マレットフィンガー(4)術後最初の術後検診。 けっこう切ったんですな、ピンもエグく串刺しな感じ。 この写真はレントゲン撮影の待ち時間にチョット撮影したもの。 まだ消毒前なので縫い目に多少血の塊がこびり付いている・・・ 爪の生え際の肉が一部が無く...
- 左母指マレットフィンガー(3)本日再手術。 病院に到着後4時間30分ほど待って手術開始された(長っ)。 手術は意外と長く1時間を超えていたものと思う。 結局、局所麻酔での手術となったのだが、手術が長引いたためか最後の縫合後くらいから痛みがキツかった。...
- 左母指マレットフィンガー(2)手術失敗。 月曜に再手術することになる。 今度は肩から左手を麻酔し切開手術となるらしい。 何だったんだ3週間の耐えた日々は。 ホントは今週月曜の通院時(週2回の検診及び消毒と包帯交換)に指の関節におかしな片寄りのある腫れ...
- 左母指マレットフィンガー骨折の手術が終わり2週間弱が経過した。 (正式名称:左母指マレットフィンガー) 現状は週2回の通院で術後検診、消毒、ガーゼと包帯の交換をおこなっている。 消毒の合間にチョット撮影。 1本のピンが指先の第一関節を貫通し第二...