- そろそろリハビリ的な・・・(4)続・リハビリのためのスカルプト。 再手術後2か月が経過し指はだいぶ動くようになってはきたが、痛みや違和感はまだまだ残っている。 仕事には問題はないが、生活上は多少不便な状態となっている。
- そろそろリハビリ的な・・・(3)休日、洗濯の合間にチョロッとね。
- 2015.ZBrush遊び(03)以前から作成しているヘッド用ににナースキャップを作ってみることにした。
- 2015.ZBrush遊び(01)眉がペイントのみの処理であったので、ファイバーに変更した。 来週よりドラマも始まるらしいので、またちょっと本格的にやってみようかな。 データの整理中にサルベージしたシュワちゃん。 このデータもいつかキッチリと作ってあげな...
- 久々にZBrushをいじってみる久々に仕事関係以外でZBrushを使ってみる。 ゼロから作る気分でもないので、ちょうど一年前に作っていたモデルを引っ張りだしてみた。 完全に制作途中の段階だな・・・ チョッ無駄な部分も多いので、少しだけとだけデータを整理...
- 風邪でグッタリ木曜の午後から風邪で水っぽい鼻水が止まらない・・・、 咳も出る、のども痛い、、、しかも全然治らない。 薬飲んで安静にしてるのになぁ。 そういえば、また最近ブログを更新していないな。 しかたがないので先週なんとなく作成した...
- 最近参考になったZBrush動画こういった動画をみていると、機能の使い方に新たな発見があったりする。 勉強になるなぁ。
- Maya 2015 実際に使ってみたミラーの頂点マージが使えるようになっている。 ・・・しかし、また中途半端。 マージする頂点距離を設定できないため、所々で頂点が収束してしまっていた。 ※気付かずにフリーズして修正が大変だった なぜ、頂点距離を設定できない...
- Mayaレッスン中:テクスチャー作成関連モデルからテクスチャーの作成のワークフローをサラッとやってみる。 Softimageは画像フォーマットを問わず、特別な操作や設定をしなくてもテクスチャをPhotoshop等で修正し保存すれば、Softimageにアプリを...
- Mayaレッスン中:忍耐ある程度モデリングスタイルが理解できてくると、Softimageの瞬時にできる工程に、不慣れな状況でもたつく自分にイラッとくる。 やはり、瞬発力がまだまだ・・・ しかし、こればっかりは身に付くまで、何度も、何度も、何度も...