- Softimage2013のパッケージバージョンが届いたSoftimage2013のパッケージバージョンが届いた。 Autodeskのネット上で既にリリース済みなので、あまり有り難味はない。 だが、届かないと意外にメーカーに不信感が募ったりする。 「有形の物って、大切だよね」...
- Kinectで3DスキャンReconstructMe いい感じ。 後は精度か・・・、 複数回スキャンで精度を上げるとかできないのかな。 解像度が元から無いからダメか・・・、残念。
- Autodesk Softimage 2013発表Autodesk Softimage 2013: CrowdFX 面白いね。 ・・・面白い。 ただ、今ここに注力すべきなのか疑問・・・、そもそもゲーム用途の利用の多いSoftimageに必要なのだろうか? こういったもの...
- DAZ Studio 4 Pro期間限定で無料DAZ Studio 4 Proが期間限定で無料らしい。 DAZのショッピングサイトを介するためユーザー登録が必要となるが、簡単にゲットてきる。 アイテム課金制のようなことを試験的にやってみようと考えての実験策か? 以前...
- HPの表紙を更新チョチョイッと今ある素材で作成(レンダリング時間も含めて制作時間45分) SPECTER7の続きはニューマシンのスペックを得てからと休止していたのだが・・・、インテルのワークステーション向けXEONリリースがズルズル伸び...
- V-Rayテスト – 2なかなか上手くコントロールできない、まだまだ未知のノードが多いのでしょうがないか・・・ このシーンではメンタルレイと比較しV-Rayの方が高速であった。 ※ほぽ同等での比較であって完全に同じではない。シーンとしてはHDR...
- 不思議な感覚なぜだか2Dで描く時は自然とリアルタイプな感じにできるのに、3Dで作ろうとすると、とても難しくなる。 やはり3Dソフトでの作業には感覚的に作りづらい意識があって、逃げのスタンスになってしまっているのかも・・・。 ディテー...
- Scatter tools v1.1アドオンScatter tools v1.1 from milan vasek on Vimeo. いつの間にやらアドオンが、、、 http://milanvasek.com/_scattertools/ScatterTools...
- V-RayテストV-Rayのマテリアルをテスト。 ライトタイプはドームに設定、エンベロープイメージにはHDR画像を設定。 ・・・ライトにHDRイメージが設定でるのね、なるほど。 パラメータを簡単にいじるだけでソコソコの質感に仕上がる。 ...
- ZBrush FiberMesh to strands compoundFiberMesh To Strands from Florian Eberle on Vimeo. ZBrushのファイバーメッシュをSoftimageに取り込むICEコンパウンド。 http://www.si-com...