- Softimage 2012が届く最新版となるSoftimage 2012が届いた。 既にSoftimage 2011 SAP(Ver.2011.5)を使用している人間にとってはこれといって新しさのインパクトは感じない。 しかも最大の改善ポイントとして期...
- 3D VisionによるSIの立体視は不可なの?ビデオカードをQuadro4000に変更したので3D Visionで立体視を試みてみたのだが・・・ メニューに ” アクティブ ” の項目が見つからない。 アクティブとは ” アクティ...
- QUADRO 4000先月オーダーをしていたQUADRO 4000が届いた。今回はお金も無いので少しでも安く購入するためにLenovoのオプションパーツとして販売されているものを購入した。 何でだか大きなファンが同梱されている、どうやらレノボ...
- 寒いし、眠い今年1月17日なってやっと初外出。 今年は寒いし仕事で自宅に缶詰状態だったので、17日に至るまで一切の外出をしていなかった。。。 「しかし、、、眠いし寒い。」 打ち合わせじゃなかったら絶対にこのコンディションでは外出しな...
- シャープ携帯コンテンツ「三匹のこぶた」公開昨年制作した「三匹のこぶた」の動画が公開されていた。 シャープの3D携帯で見ることができる(無料)。 元々は裸眼3D液晶パネルの発表会用デモ動画として作成したもの。他にもいくつか制作したのだが、今回の裸眼3D液晶パネルが...
- KINECTでモーキャプけっこう良い感じ(写真:右上のPC上にKINECT)。 こんな安価で環境を組めるなんて素晴らしいの一言、後は精度向上と解析部位を増やすこと。 ※まだ手首、足首がなく、首の付け根から頭部までが一本で表現されている。 将来的...
- 2010年賀状CG2011年賀状用に作成したCG (クリックすると大きな画像)。 SPECTER7のキャラを使用して8時間程度で作成したので仕上がりは微妙です。 作成したのは1月1日・・・”元旦です” ・・・、だか...
- Project SPECTER7 -79-GUYのマテリアルをチューニング。 ついでにポリゴン面もきになる箇所があったので微調整、形状も見直しもしてみた。
- Project SPECTER7 -78-スーツのマテリアル調整中。 以前はゲームエンジンをレンダリングエンジンに使用しようと考えていた。 その頃のテクスチャは新たに作り直す必要がありそうだな。 特にスーツ関係は抜本的に対処する必要がありそうだ。
- Project SPECTER7 -77-コスチュームを中心にレベッカのマテリアル調整してみた。 それにしても作業中にSoftimageのビュー表示関係がおかしい。 モデルが崩れたり、操作をした結果がワンステップ遅れて反映されるなど、非常に困った状況を頻繁に引き...