-
Project SPECTER7 -03-ヴァータルといわれる人の制作、今回のキャラクターはToonでいく。 この分野ではいまだにSI3Dの方が扱いやすいと感じるのだが、いつまでもSI3Dに執着していてもしょうがない。 まずは目の作りこみの研究、アニメっぽくそれ... -
連載最終回半年間続けてきたCGWの連載も次回で最終回、そこでデータのブラッシュアップをおこなうことにした。 なにせ仕事と日常の合間という少ない期間で作成していたから、全体が大雑把な作りなっているのだ。 つーことで、 「GWはCGW... -
Project SPECTER7 -02-だんだん形になってきた、、、 ここで思う。複数体作成するような場合は、たいてい後半のものの方が完成度が高くなるもの。きっとこいつも後半には物足りないものになるのだろう、現状メインキャラで考え作成しているが、脇にまわる... -
Project SPECTER7 -01-「SPECTER No.X(ナンバーはまだ未定)」ぼちぼち作ってます。 モデルはまだ一体目の作成がチョッとだけ進んだところだが、設定画のほうは01~06までほぼ完成(きっと全部は作らない…)。 -
そろそろ「SPECTER 7」でも始めますか2000年から企画している「SPECTER 7」でもボチボチ始めてみようかと思っている。 でも、なんとなくネット検索で調べていたら、 1年ほど前にKonami絡みで「SPECTER」という作品があったらしい、、、しかもそ... -
バタバタ解消苦しかった3月を何とか乗り切り、やっと落ち着くことができた。半年近く厳しかったので、1~2ヶ月は落ち着いていたいところだ・・・連載が後一回残っているが(今月分(画像参照)は入稿済み)、今の状態が続けば問題ないだろう。 そ... -
釈なイメージで今回のキャラのイメージは釈由美子さん。 顔は似せてはいないが全体のシルエットは参考にしている。 -
キャラクターセットアップXSIのキャラクターリグを使用しセットアップ中。 仕事柄あまりXSIのキャラリグは使うことがないのだが、執筆用に今回はほぼそのままの状態で使用することにした。 ・・・まぁ、このままいくかは未定だけど・・・ -
続・大聖堂2ぼちぼち進行中、、、 そろそろ本格的にチューンしなくてはなるまい。 -
続・大聖堂ほぼ8割完成した、後は小物を追加してモデリング完了。 まだ面倒なレンダリング用のセットアップがあるが、工夫するだけなので労力は少ないだろう。 かなり去年からの疲れが残ったままで辛いが、しばらくは休めないので突っ走るし...




