- 室内30度超え「暑い」電気代の低減のために未だエアコンの使用を控えている。 PCを使用して作業をしていると外気が25度程度だと室内は30度を超えてしまう。 もちろん窓全開、常用している3台の内1台しか使用しない状況下・・・ 「PCの使用は夏場...
- お昼休みにMA子各パーツ(目、鼻、口)が整ってきたので頭部の輪郭を調整しながら各バーツのレイアウトを調整してみた(まだ微調整中)。 私は2Dで絵を描く時も目から各タイプなので各部位を完成させてから全体を調整する。過去何度も全体の大まかな...
- やばい、メタルギアソリッド5 ファントムペイン凄っ!最初に冒頭部分を見たとき一瞬実写かと思った・・・、凄いな。 ※久々に実写かCGかの判断に十数秒程度かかってしまった。 ここまでの完成度をもったものをゲームで見たことが無い。 きっと今後は ” ハイクオリティー...
- 仕事終わりにMA子スカルプトの仕事終わりにスカルプト・・・・ まぁ、今やっている仕事がオヤジ臭のコッテリ漂うものなので、、、、ここはナウでヤングな今時女子を作るのは良いストレス解消になる(かも?)。 MA子さんは素の表情が「子供がすねた感...
- 暇つぶしにMA子なんとなく骨格が不思議な人なのでトライしてみた。
- 暇つぶしにブルース・ウィリス少し前にスネークのコスプレ オヤジに、ブルースの一部肉付き(額と頬)を参考にしたものを作成したのだが、今回は一部だけではなくブルース自体をスカルプトしてみることにした。
- ZBrushの習得 シーズン2 雷電編(2)髪型に関するファイバーのアプローチテスト。 「・・・・・」 ほんと、マジでファイバーの操作がままならない。 グルーミング ブラシなんとかならんものか、、、全く思い通りに整形できない。
- ZBrushの習得(7) スネーク番外編ダイハードをみていたら「やっぱりいい面(ツラ)してるぜ」っと感じ、思わずコスプレ オヤジのヘッドをブルースを思い描きなブラッシュアップしてしまった。
- ZBrushの習得 シーズン2 雷電編私は忘れっぽいので、すぐに次をやらねばスキル消失となってしまう。 そこで適当に雷電を作ってみたりしようと思う。 前回のスネークではポリスフィアからヘッドを作成したが、今回はそのスネークのヘッドを流用して作業を進めていこう...
- ZBrushの習得(6) スネーク編まとめひとまず完成としたMGSスネークのコスプレ オヤジ。 GoZを使用しての連携作業は快適そのもの。 ただ、稀にうまくモデルが受け渡されない場合があったり、SoftimageからZBrushに複数のモデルを持っていこうとした...