-
ICEのScatter toolsを試す背景などを作っていて「いい感じに石ころを」、「いい感じで草木を」みたいな時がある。そんな時に役立つのがScatter tools( ICEのコンパウンド集 )、適度にいい感じにレイアウトをおこなってくれる。 グリッドのメ... -
HPの1月表紙現在、”リアルであって、リアルでない(CGで制作するのだから、人間離れしたテイストを・・・)”。 を目指して暇つぶし&スキルアップのために制作を続けているモデル。 初期段階からすれば、ぼちぼち意図通りになってきている感じ... -
お腹いっぱい耳鼻科だけでこれだけのクスリ。 何かお腹がいっぱいになってきた。 -
リアルタイムレンダリング最近とても乱立感のあるリアルタイムレンダリング機能搭載の、チョコッとレンダリング系ソフトを使用してみる。 使ってみたのはKeyShot 3。 面白いくらいに速い!、 といっても完成画像が出るまでには普通にそれなりな時間が... -
年末年始12月31日~1月3日まで風邪をひいてダウン・・・ なんか正月休みが風邪で “全損” した感じ。 3日の午前中には体調回復したのだが、 そこから、治ったなら「正月じゃん!、何かしなくては!!」と思... -
Quadro 600を購入ビデオカードを衝動買い。 買ったのはエントリーモデル600、価格はなんと19,362円!! 使えるかどうかは分からないが、、、 現状Quadro4000が発熱問題からワークステーションで使用できない状態になりおり、間に合... -
コスプレ少女-2011-11-133年前のマシンを使い、今ある素材でどの程度のものが作れるのか? タイムリミットは3~4時間程度。 ん~ん、やっぱりこの程度だね、、、 早くニューマシンを仕入れないと。 でもなぁ、新しいワークステーション向けXEONが全然... -
バトルフィールド3の受難プレイ中に破損した電源を少々無駄とも思える750Wに換装した(Web用のマシンに750Wは通常不必要)。 無論バトルフィールド3も無事に動作、そして、あっさりキャンペーンモード(ストーリーモード)終了。 バトルフィールド... -
バトルフィールド3、高負荷で電源ショートなんとバトルフィールド3の高付加でPCの電源がショートした!! 電源「アツッ!!、クサッ!!!」 もともとゲーム用ではなかったPCに電力消費の多いラデ5870カードをセットアップしていたのが原因なのだが。それでも今まで幾... -
iPhone4Sに機種変買うならやっぱり”S”でしょう。 ということで”S”に機種変。 “5”出たら、、、まぁ、考えたけど、待ってた4Sが出たので迷わずに機種変。 無印はた...




