- Project SPECTER7 -64-新キャラが着ているジャケットのファーの部分をICEで揺らしてみる。揺れの分布はウェイトペイント。
- Project SPECTER7 -63-なんとなく仕上げ中・・・ コスのカラーリングはまだ未定、ボチボチと決めていくつもり。 うぅ、、、まだ、こう、活きのいい感じが乏しい気がする。。。
- Project SPECTER7 -62-小柄な小娘キャラの制作中。 最終的には、ありがちな"萌え系"にもっていければ、着地点的にOK・・・作り慣れていないムズイ。 この人は典型的な天然キャラで、稲垣早希チックなイメージで考えていたりする。 ...
- Project SPECTER7 -61-各モデルのブラッシュアップ。 レベッカは目を多少丸くし、髪型にボリューム感を出した。 ローズは髪の短冊モデルの分割を最適化し、さらにカーリー感を強めに出してみた。
- 10数年ぶりに歯医者に行くあまりにも奥歯が痛むので10数年ぶりに歯医者に行った。 虫歯かな?・・・と思っていたのだが違ったみたい。 外側にソッポを向いている上の左奥歯が、下の左奥歯を内側に押してソッポを向かせたせいため、下の歯がグラつき痛んだ...
- Project SPECTER7 -60-髪の毛のメッシュとテクスチャの見直し。 今週中に顔のメッシュも見直さなければ、できればもう少しキャッチーな感じにしたい・・・ でもあまり漫画チックな感じにはしたくないな。 手間を掛けてリアル路線に変更したのだから、実...
- たまには自然物も作ってみなければたまには自然物も作ってみなければ。「地球編」 たまには自然物も作ってみなければ。「水の波編」
- Syflex Clothのテスト2前回の"test"のパラメーター改善版。
- Syflex ClothのテストSyflex Clothのテストをしてみた。以前から思っていたことだが、機能としては素晴らしい。でも「機能のチューニングが微妙」かな、っと、少し悲しい結果が・・・ 作業をしていると再生が止められずイライラすることが茶...
- Voice-O-Maticを試用してみるVoice-O-Maticを試用してみる。ベースのモーション作成にはけっこう使えるかも。 ただし、後の修正は必要不可欠。それでも有ると便利かもしれないな。