- 落書き「さくら」最近は落書きしかしてないなぁ・・・ とか思いつつSFの"さくら"なんぞを描いてみる。 スカート失敗、、、まだまだたねぇ。 3Dはしばらく休止して、やはり2Dを重点的に鍛えることにしよう。 3Dの基...
- 落書き 「リュウ」2この前に書いたのが変なギョロ目になってしまったのでチョット目を小さくしたものを描いてみた。 休みなので時間もあり色をのせてみる。。。普段モノトーンばかりしているので、色をのせると一気に力量の無さに凹む。
- めげずにPainterで落書きまたチュン・リーの落書き。 今回はネタ不足ぎみのHPへ表紙(解像が若干高いバージョン)として使用した。
- PainterにOSを破壊されるPainterは別のアプリケーションに切り替えるさいに "大きな・・・スクラップをクリップボードに変換しますか?" と表示がでて頻繁に落ちる。 無論、スクリーンセーバーが起動しても落ちる。。。 ...
- 落書き 「大人びたチュン・リー」モンスターばかりやっているのでストレスが溜まる。 そこで落書きってみる、 チュン・リーを"ただいま着替え中"な感じで描いてみた。 右の髪を束ねるところ、なのだがポーズが不自然かも・・・ 実際の解像...
- 落書き 「リュウ」暇潰しに描いたストリートファイターの落書き。 そういえば、こういった落書きが山のようにあるなぁ・・・ これからは描いたらブログにアップしていこう。
- PCの環境拡張DELLのワークステーション用にハードディスクを、ギガLANのPCマシン増加に対応すべく口数の多いハブも購入。 去年購入したDELLのマシンはSAS 146ギガ(SCSI 15000回転)をRAID 0で駆動している...
- 回せるPhotoshopPhotoshop CS4 Extended からキャンバスがグリグリ回転するようになった。 私はPainter のキャンバス回転機能が気に入っていて、イラストのようなドロー系ではPhotoshop を敬遠してきた。だが...
- Project SPECTER7 -32-以前に描いたコスチュームデザイン。 ハードディスクを整理していたら出てきた、ペインター9.5の練習もかねていたので絵柄が微妙。
- リアルタイプのモデル制作5ある程度できたので頬の皮膚の流れを再形成したりしてみる。 今日は口元を重点的に流れを再調整。不気味にならない頬の流れを心がける、が難しい・・・