- 着物のSAYURI(4)簪とくしの一部。 残り、、、どうしようかな。 時間的に厳しいかもしれぬ。
- 着物のSAYURI(3)今日は髪飾り系の簪とくしのテクスチャー素材を制作した。 明日にでもモデリングに着手しよう。 ※集中して素材だけ作っていたら12時間たっていた。しかも結局、完成するまで16時間、時間掛けすぎだ。 いま制作中のモデルにに...
- 着物のSAYURI(2)この2年というもの和服系のキャラを多くモデリングしているので資料も豊富で作りやすい。 次は髪飾り関係に着手しよう。できれば今やってる浜崎あゆみのデジカメCMみたいな派手なものにしたい・・・ でも髪型はそのままにしておこう...
- 着物のSAYURI(1)SAYURI用の着物を仕立てている。 ※名前を漢字表記するのは"ダサげ"なので、アルファベット表記にすることにした。
- 「Post Sig 2005」に行った。んが体調が…XSI v5をみた。GATORによる属性転送は面白い。 多くのバリエーションをもたせたキャラを作る時に手抜きができそう(助かるなぁ)。あと、今までは試しにボーン入れてみようかな(チョとポーズとらせた状態みたいのよ)・・・...
- 人体-男性(3)テクスチャ全てをシームレスに。 レンダーマップを使用し全く別のUV座標や、解像度が違う別テクスチャを違和感なく合わせ、フォトショップでブレンドした。 次世代のコンシューマではテクスチャ解像度が上がるため、いいかげんな仕上...
- 人体-男性(2)着実進行中! 我大幅努力・・・ 完成近日?
- 「下妻物語」を観たいまさらだが観てみた。 ずいぶんと観ずにほったらかしておいたので、その存在すら忘れかけていた・・・。 んが、たまたま観ていたスカパーの紹介チャンネルで庵野監督が出ていて、実写版キューティーハニーのことを話していてた。そお...
- 人体-男性(1)今後のためにサブディビ前提の男性ローポリモデルを作ろうと思った。 もうすぐPS2での制作が終わり、次世代マシンのラインに向けて様々な実験制作がされる(と、思われる)。 その時のための練習、っといったところ。 とりあえず、...
- SAYURI復刻版(4)ひとまず完成としておこう。 意外とデータ重いし・・・、 マシン環境が良くなったら再度完成度の煮詰をすることにしよう。 これで何とか「Web姉妹」がSI3DからXSIへ、引越しが完了した。まだフェイシャル等はセッティングし...