- Windows Phoneいまいち日本では馴染みのない Windows Phone。実際のところはマイクロソフトとしても「今までは試作を市場投入テストしていた」・・・っといったスタンスだったのではないかと思う。 全く売る気が感じられなかったからね...
- 「作ってみた」的な「作ってみた」的な ニコ動の「作ってみた」的なノリで作ってみたモデル(正確的には”作ってみている…制作途中”)。 最近SDキャラばかりを作っていたので、リハビリを兼ねて作ってみた。 まだまだ途...
- 仕事が一段落やっとこさ完成した3D絵本。 このてのコンテンツ制作に関しコンテから完成まで2ヶ月間近くも掛かってしまうと、作り手としては予算的に厳しくなってくるかな・・・。 まぁ、うちは個人事務所なので生活面をやりくりすれば何とかなる...
- Wacom Intuos4を購入昨日届いた中型のタブレットをセットアップしてみた。 居心地は、、、最新モデルなのだが使い心地がしっくりこない。ザラザラとした描き心地で、今まで使用していた物と感覚が違い過ぎる感じがする。 2つのタブレットを併用して使用す...
- 最近の仕事事情(出せるタイトルのみ)幸か不幸か、ここのところ一切ゲーム関連の仕事をしていません。 ですが幅がありすぎて少々CGの表現スタイルに迷走している。 ■まずは立体視する3Dの動画関連。 シャープさんのところの主にケータイ関連のコンテン...
- MudboxをテストMudboxの使用感をみるためにモデルをスカルプトしてみた。 ほぼキューブなローポリヘッドから、ハイレゾのオッサンの頭部を作成してみた。 使用感は悪くは無いが、Softimageとの相性は微妙。。。 データのやり取りでM...
- タバスコは飲み物です私にとって「タバスコは飲み物」です。 香辛料の中で一番消費率の高いタバスコ、無くなった時に備えて常時ストックしてあります。
- 3本目となる絵本の3D動画制作気がつけば3本目。 「三匹のこぶた」、「赤ずきんちゃん」、そして今回の作品。 そおいえば、当初は使用しているソフトウェアに3Dカメラが無く、3Dカメラリグを自作して対応していたっけか。現在ではソフトウェアにも普通に3Dカ...
- 歯医者へあまりにも奥歯が痛いので、歯医者に行ってきた。 待ち時間の間、制作する3D動画のキャラのデザインをすることにする。 適当に紙を用意して(耳鼻科の領収書の裏)、待合室で立ちながら描いた。 しばらくして治療が始まり、前回と同...
- 体調最悪・・・耳管開放症が6ヶ月間も耳鼻科に通院しているのに悪化の一途。 加えて歯までもが痛い、、、 歯は虫歯ではなく、歯並びの悪い奥歯の上下が、噛み合わせ時に変な干渉をするために土台が痛むといったもので、酷くなると噛み合わせていない...